兵庫県芦屋市にある「マール動物診療室」|ペットホテル

お問合せ

〒659-0075 兵庫県芦屋市津知町2-21
TEL:0797-22-1155

ペットホテル
お預かりについて

当院では、動物の診療の他にトリミング・ペットホテルも行っております。
トリミング中やホテルでお預り中に、その動物が体調を崩すことがあるため、事前にその動物の性格や病歴等を
知っておく必要があります。
また、場合によってはお引き受けできないこともございます。
以上のような理由から、当院で獣医師の診察を受けたうえで、トリミング・ペットホテルの御予約を取って
頂けます様お願い致します。

■ 犬・猫

料金につきましては、2023年3月より値上げさせて頂きました。
お問い合わせください。
ケージの大きさ (約) 料金(1日)
小(  ~10kg) 高57.5cm × 幅57.5cm × 奥70.0cm ¥4,400-
中(10~20kg) 高78.5cm × 幅57.5cm × 奥70.0cm ¥5,500-
大(20kg以上) 高78.5cm × 幅120.5cm × 奥70.0cm ¥6,600-


  〜大型犬や運動量の多い犬のお預かりについて〜
 大型犬、とくに若い大型犬は十分なお散歩が必要になります。病院の周辺は車の交通量も多く、
 飼い主さんではない病院のスタッフがお散歩をすることになるため非常に危険です。
 そのため、十分なお散歩をすることができません。
 お預けをするとその3倍の日数はもとの状態(しつけや関係性)に戻るに時間がかかると言われております。
 私も運動量の多いシベリアンハスキーと暮らしておりますが、毎日の十分なお散歩はとても大事です。
 
 長期に渡っての不十分な運動は犬の成長や性格に影響をあたえますので、ご旅行などの計画を立てる際には
 十分にご検討ください。
 長期に渡るお預かりはお断りすることがありますのでご了承ください。

 ご病気やどうしても避けられない急なご用事の場合はこの限りではございませんので、
 ご相談ください。

  • 特大の子、又はケージに入れなかった場合(例:異常に吠える、扉をかじる など)は、別途料金をいただいております。
  • 食事はお持ちください。お持ちにならなかった場合は、食事管理料として1日 ¥440-~¥660-(税込)いただきます。
  • また、いつも使っている寝床等お持ち頂いたら、一緒に入れさせて頂きます。
  • 院内感染の予防を徹底するため、1年以内に当院にて、混合ワクチン・フィラリア予防・ノミやダニの予防を 受けていただくよう、お願いいたします。
■ うさぎ・フェレット

料金(1日):¥3,850-(税込)

  • ご持参可能でしたら、いつも使っているケージをお持ちください。
    難しい場合は、ケージをお貸しします。
  • いつも使っているトイレ・食器等をお持ち頂ければ設置させて頂きます。
  • 食事はお持ちください。お持ちにならなかった場合は、食事管理料として1日 ¥1,650(税込)いただきます。
■ 鳥・ハムスター

料金(1日):¥2,750-(税込)

  • ケージをお貸しすることができませんので、必ずケージ一式お待ち下さい。
  • 食事はお持ちください。お持ちにならなかった場合は、食事管理料として1日 ¥330(税込)いただきます。
■ 半日のお預かり

料金(3時間以内のお預かり):¥2,200-(税込)

料金(3時間以上のお預かり):各ケージサイズの1日料金

  • お預り料金は、1泊での料金ではなく、お預かりした日から、お迎えにこられた日までの日数分の料金となります。お間違えのないよう、お願いいたします。
  • お預かりの間に調子が悪くなった場合、ご連絡をさし上げてから治療いたしますが、もし、ご連絡のつかなかった場合や、緊急の場合は、こちらの判断で治療させていただきます。
    ※その際の治療費は、別途いただくことになります。
  • 休診日・診察時間外のお預かりとお返しは、しておりません。
  • 年末年始・ゴールデンウィーク・お盆などの繁忙期は特別料金となります。
■ 繁忙期特別料金

犬 猫 (¥1,650-(税込)×日数分)+通常料金

小動物 (¥1,100-(税込)×日数分)+通常料金